Business 事業内容

荷役事業

荷物の安全な移動や最適な保管の
大切な役割を担っています。

フォークリフト

建設現場に製品を運ぶため
トラックやコンテナに製品を積み込む作業を行います。

荷役事業の大部分はフォークリフトでの作業となり、
出荷の効率なども考えて日々フォーメーションを変更しています。

クレーン

クレーンの役割は、重い貨物や荷物を効率的に 移動したり取り扱うことです。

支柱に取り付けられたアームを用いて荷物を持ち上げ、
特定の場所へ荷物を吊り上げたり、移動したりします。

ただ荷物を運ぶ
だけじゃない!

荷役のロスは物流コスト増加に繋がる、
物流の中でも重要な役割

ただ単に製品をトラックに積み込むだけの作業を行っているわけではありません。京阪運輸の荷役業務は、トラックが現地に到着してからの荷下ろしの効率を最大限に配慮して行っています。

運搬効率化を通しての物流コストの最適化を目指して、知恵を絞った荷役業務を行っています。

保有フォークリフト台数

京都営業所

積載量 車種 台数
16t フォークリフト 1台
15t フォークリフト 1台
10t フォークリフト 1台
5t フォークリフト 2台
3.5t フォークリフト 1台

三重営業所

積載量 車種 台数
10t フォークリフト 1台
3.5t フォークリフト 3台

関東営業所

積載量 車種 台数
2.5t フォークリフト 1台
2t フォークリフト(電気) 1台
1.5t フォークリフト 1台
0.6t 電動ハンドリフト(ウォーキー) 1台